計画相談支援

どんな些細なことでも構いません。

あなたのそのお悩みや不安なことを何でもお話しください。

私たちスタッフが寄り添い、サポートいたします。

計画相談支援とは

計画相談支援とは

障がいのある方が、お住まいの地域で自立した生活が送れるよう相談に乗り、必要な支援を受けられるようサポートすることです。

サービス内容

ご利用者様が障がい福祉サービスを利用するために必要な計画案を作成し、施設と連携をとり、ご利用様の望む目標とゴールに合わせて計画を立てます。

サービスの利用開始後も、ご利用者様に寄り添い利用状況の見直しを行います。

★就労継続支援B型などの事業所を利用する場合には、原則相談支援専門員が作成した「サービス等利用計画」が必要となります。

対象者

障がい福祉サービスの利用を希望される方

利用料金

ご利用者様の負担はございません。

計画相談支援の流れ

step01

相談

相談

相談支援専門員がご利用者と面談し、将来の希望や目標、不安や課題などをヒアリングします。その上で、ご利用者様のご希望にあったサービス等利用計画書を作成します。

step02

申請・支給決定

申請・支給決定

申請後、計画書を基に市区町村が調査を行い、サービスの支給が決定いたします。支給決定がされますと利用ができるようになります。

step03

サービス担当者会議

サービス担当者会議

ご利用者様が自分らしく生活できるよう、福祉等の関係機関や他事業所とも意見交換を行い、情報共有をいたします。

step04

福祉サービス利用開始

福祉サービス利用開始

自分に合った福祉サービスの利用開始となります。

step05

モニタリング

モニタリング

相談支援員が定期的にご利用者様宅や事業所を訪問し、現状の利用状況を確認しながら、サービス利用の調整等を継続して支援します。